2025.04.25 14:58令和7年度も、新入生大歓迎です!幅広く沖縄、八重山の芸能を学びたい学生の皆様当研究会で一緒に舞台芸能を創り上げましょう!未経験で始める人が過半数なので、気になった方は気軽にのぞいてみてください!
2025.02.13 06:30琉球芸能文学研究会Instagramのご紹介当サークルの公式Instagramのご紹介です。公演の裏側、日常の稽古の様子なども投稿しています(^^)/@ryugeibunURL:https://www.instagram.com/ryugeibun/フォローお願いいたします。
2024.05.09 01:53公演情報|玉城流てだの会 大浜暢明独演会当研究会3期生であり、長く舞踊コーチとしてご指導いただいているのぶさんが、この度独演会を開催されます✨☟チケット情報 要チェックです!!!
2024.01.19 15:54記録🖋校友会50周年記念芸能フェス・THE競演!本島編1月14日 「校友会50周年記念芸能フェス・THE競演!本島編」無事終演いたしました!ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。宮古、八重山編と続く今回の本島編👏宜野湾コンベンションセンターで盛大に行われました。改めて、沖縄国際大学校友会様50周年誠におめでとうございます。私たち琉芸文部員一同、長く支援して下さる我が校友会へ感謝...
2024.01.19 15:10記録🖊’24舞台初め 兵庫県多可町特別公演令和5年度 ささゆりコンサート1/7(日) 兵庫県多可町特別公演~南風のうねりちゅら歌ちゅら舞~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は、琉芸文メンバー総勢11名での出演。2年生は成人式により出演を断念(悔しい・・・😿)その分、普段はできない演目(川平節、筝曲独唱、散山節独唱etc...)に挑戦し、メンバー全員、特に1年生が大...
2023.12.27 20:02告知!『校友会50th芸能フェス本島編inコンベンション』2024年1月14日(日)開催!!「沖縄国際大学校友会 創立50周年記念 芸能フェス・THE競演!」本島編✌✌宮古、八重山に続く"THE・競演"本島編では沖国出身のアーティストや学生団体が出演します!ポスター見ただけでも伝わるこの内容の濃さ\(◎o◎)/多方面で活躍されている沖国出身の先輩方が多数出演します。もうきっと後にも先にもない非常...
2023.12.27 19:57告知!『20周年記念双葉踊り』 『20周年記念公演 双葉踊り』とき:2024/2/25(日)場所:うるま市民芸術劇場 響ホール時間:14:00開演 (13時開場)料金:全席自由 (一般1500円,大学生以下1000円)今回の記念公演は私たち琉球芸能文学研究会、発足20周年の感謝の気持ちを込めて一期生から現役生まで総勢50人でお届けいたします!!今回限りのスペシャルな舞...
2023.12.27 19:48記録🖊校友会50周年記念芸能フェスTHE競演!宮古・八重山編沖縄国際大学校友会50th「芸能フェスTHE共演!」宮古編(2023/10/7 マティダ市民劇場)、八重山編(11/18 石垣市民会館)が開催され、私たち琉芸文も参加させていただきました。沖国校友会宮古・八重山支部の方々、琉芸文OB・OGの先輩方、その他多くの皆様のご協力のもと、両公演ともに大成功の結果を収めることができました。
2022.01.05 02:05あけましておめでとうございます🎍皆様、新年あけましておめでとうございます🐯✨昨年度は大変お世話になりました。私達琉芸文の活動は、本日1月5日(水)から再開致します!!今年も皆様が素敵な一年を過ごせるよう、心から祈っております。沢山の新入部員、まだまだ募集中ですので、お気軽に遊びに来てください🐥🐥✨
2021.12.27 02:48海洋博ステージ🐬12月26日(日)海洋博公園での2部ステージが無事終了しました!!今回はパワフルなOB OGの方々にも沢山出演して頂きました!気温は14℃、雨風もありながらの海の側での舞台☃️皆ガタガタしながらの準備・リハでしたが、本番はそんなことも忘れちゃうぐらい、とても楽しく、濃い舞台でした!寒い中でしたが、お客さんも続々と集まってくださり、私達も段...
2021.12.19 02:3112.26 海洋博ステージ出演決定学祭の次は海洋博。このステージはおきなわ郷土村(沖縄文化・センターゾーン内)の 令和4年度リニューアルオープンに向けたイベントです。これまでは本島北部地区の青年会や団体がメインに出演してきたようですが、去った3月の YouTube 双葉が担当者の目に留まり 今回「番外編」として出演させていただくことになりました。胸アツ♡なオファーに感謝し...