双葉踊りとは
学生を若々しく萌え出る新芽にたとえ、いつか大きく成長しますようにとの願いをこめ「双葉踊り」と名付けられた自主公演。例年12月に開催。(※2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月収録公演)
琉球古典舞踊、八重山舞踊、創作舞踊、さまざまな芸能が一堂に会する新しい舞台芸能の世界。中でもノンストップメドレー形式で展開される舞台構成が特徴的。夏休み八重山合宿で習った踊りや、学生が作詞振付けた踊りを演目に加え、伝統を守りつつ毎年アップデートを図る。経験者・未経験者・学部・学科・学年が違う仲間たちが切磋琢磨しながら、イチから舞台を創りあげている。